入試解説

関西医科大学 2022年化学(前編)

今回は2022年の関西医科大学の化学の問題を解説していきます。 関医の化学はいろんなジャンルが合わさっているのですが、結構良い問題が多くて、共通テストよりは少し難しいんですけども、そんなにめちゃめちゃややこしかったり、難しい暗記を聞いてきたりすることはあんまりないと、良い問題が多いですので、頑張っていきましょう。 自分で一回解いてから、解説を見るようにしてください。

藤田医科大学2022年生物(後編)

今回は、藤田医科大学2023年の生物の後編を解説していきます。 後編はショウジョウバエの問題と生態系の問題ですね。 この解説も自分で一回解いてみてから丸付けをしてご覧ください。 【1】 題3問 体節決定遺伝子 【2】 生物(その9) 【前回の動画】 http://asoums.com/content/movie/seibutsu010/

TOP